代官山の楽しみ方
もう17時かぁ・・・
夕方になった頃、明るい空を見てそう感じるようになると春が来たなと思います。本格的な春の訪れまであと少し。
皆様いかがお過ごしでしょうか。
都内の桜も例年より早い開花となりそうですね。
わくわくしています。
綺麗な季節はあっという間・・・
1日でも長く、桜を見ながら心豊かに過ごしたいものです。
さて、
最近代官山にはちらほらと新しいお店ができております。
まずは、
『HI CACAO CHOCOLATE STAND 』
HI-CACAO CHOCOLATE STAND ( ハイ カカオ チョコレートスタンド )」は 、Bean to Bar チョコレートのピュアなおいしさをスイーツで提案する、チョコレートスタンドです。「HI-CACAO」には、カカオ含有量70%以上のチョコレートを指す“HIGH CACAO”と
“Hi! ( ハーイ!)”の 2つの意味が込められ、上質な Bean to Bar チョコレートをカジュアルに、毎日でも頬張りたくなるようなチョコレートスイーツにアレンジしました。
素材のチョコレートは「ダンデライオン・チョコレート」のシングルオリジンチョコレートを使用し、メニューに合わせてカカオの産地を選定しています。
フォンダンショコラ、とっても美味しそう。冷凍販売もあるみたい!
気になります♡
わたしもまだ行けていないので近々行ってみようと思います。
そして、代官山駅には日本初上陸のアイス屋さん!!
『three twins icecream』
“ Three Twins ”は大きく成長してきましたが、我々の使命は当初より変わっていません。
それは皆さんが日常的に親しめる、とびきり美味しい100%オーガニックアイスクリームを
作り続けること、そして少しでも地球に恩返しをすること。
Three Twinsでは、アイスクリームパイントを1つ販売するごとに、
0.5平方メートルの雨林保護活動への寄付を行っています。
コンセプトのちゃんとあるお店は魅力的ですね。
話題のお店、どちらも連日賑わっております!!
RITZスタイリストやアシスタント、レセプショニストの下島もいろいろな情報を持っております。
代官山の楽しみ方、気になることがあればなんでも聞いてくださいね♡